いわたおび

いわたおび
いわたおび【岩田帯】
〔斎肌(イハダ)帯の意か〕
妊婦が腹部を保温・保護し, 胎児の位置の正常を保つため腹に巻く帯。 多くはさらしを用い, 妊娠五か月の戌(イヌ)の日からしめる習慣がある。 腹帯。 結肌帯(ユワタオビ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”